はっとさせられた

治療後の外来通院中の患者さんからいただきました!! 来週、3ヶ月ぶりの定期健診です。 あそこに行って、主治医の先生にお会いして、他愛のない話をするのが、今は1番なのかな〜〜。 今思うと、他愛の無い話の中から、主治医の先生との信頼関係が芽生えたん…

病院中心のおしゃべりかいについて以下のようなメールをいただきました。 他の病院の患者さんたちやご家族の方ともお話をしてみたいと思いまして・・・。 また、都合がつかなく該当の患者会に参加できない場合は、他の病院の患者会に 参加し、交流会を深めた…

患者さんからいただきました情報です 神奈川生協の「ふれあい共済」または全国の生協の「たすけあい共済」をご存知ですか?私は簡易保険というのにしかはいっていなくて、さらにあと1年で有効期限が切れてしまうため、色々と探してみたのですが、母が入って…

患者さんからいただきましたーーー そうですね、やはり話すということは本当に大切だと思いますよ。 こういうの仲間内でお話しするといいヒントになるし、私も正直いってももカフェに 行ってからあまり悩まなくなってすっきりしましたもの。 結構メールだと…

患者さんからいただきました。 そうだ、このことを医療者に知って欲しい!! って思いました。 血液がんとの告知を受けた患者が先ず受けるのは驚きと衝撃。そして絶望感と期待感。 このような時に 「決して不治では無い。完治を目指して一緒に頑張りましょう…

移植後の患者さんからいただきました 移植する前色々なリスクを言われたあと 『命があればそこから広がるものがある』 という主治医の先生のことばを胸に、生きてきてよかったと今更尚に思います。

患者さんからいただきましたーーー なるほどーーーですね。 私は現在白血病の治療をしていて、転院経験はないのですが、私の入院中に知り合っ た患者さんの一人が、以前いた病院の主治医の先生と喧嘩っぽい関係になったので今 の病院に逃げるような感じで転…

患者さんから以下のお言葉いただきました。 時間切れ、人生での遣り残しは、病気の有無にかかわらず誰にでもあるものとも思います。時間切れの時期と形態にかなり具体的な可能性があるのが病気の場合の特徴でしょうか。 時間と人生の大切さを自分に教えてく…

ももです。 大学で講義を受けている方からいただきました。 講義の時に、教授がひとつ私にはなむけの言葉をくれました。 新教徒のマルチン=ルターの言葉で、仏教にも同じような意味合いの言葉があるようです。 「たとえ明日、世界が終末を迎えるとしても 今…

患者さんからいただきました!! 思うんですが、多分先生達は「これぐらい言わなくても知ってるだろう」と思うことも多く、 それと多忙のために一人一人に細かい気配りを出来ないで、適切なアドバイスを してくれてない部分が多々あるんじゃないかな、と。 …

ももです。もも相談室にいただいたメールで、ご本人のご許可を頂き掲載させていただきま す。僕も健康な人、です。だから、勝手な部分あるでしょうね。なので、みんな、 いろいろ教えてくださいね!! 実際自分が病気になって思うのは、「健康な人って勝手だ…

  NHKの感想その3

以下、感想をいただきました。 1回目は、偶然目に止まったものですから、途中だいぶ後半から見ました。ですので始めはどういう番組なのか分からなかったのです。確か「地域格差をなくす」みたいなテーマだったらしいのですが、そんなテーマを知らない私は、…

  NHKの感想その2

更に、こういったご意見もいただきました。。 私は、医師の言葉のひとつひとつに、患者が埋められない精神的なものを補う だけの力があると確信しています。 それは、笑顔でも同じ効果があると思います。番組中で、緩和ケアをうけなが ら肺がんと闘った患者…

  NHKの感想

もも通信のお返事をいただきました。 NHKスペシャル、見ましたよ。医師の中でも意見が分かれていて、とりわけ肉体的には病気を克服したものの精神的に回復していない患者とそれを取り巻く家族に関しての考え方に十人十色あるんだなあ、と思いました。 当…

  No15

知り合いの患者さんはパソコンは日常的に使用しているのですが、ネットで病気の情報を積極的に得ることはほとんど無いようです。 わたしのような知りたがりからすると不思議なんですが、ネットをよく使う患者でも必ずしも情報を得たいわけではないということ…

  No14

患者さんから教えていただきました!! 原因って治療する先生には大きな問題じゃないみたいですが患者にとっては とっても大です。そうなのか。ああー!って納得すると仕方ないね。さあ治すぞ!!って 気持ちの切り替えできるからです。癌はまだまだ はっき…

  No13

私は、○○病院で心臓の手術を受けましたが、手術日が決まるまでの1週間、相模湾の海と富士山、そこに夕日が沈むまで、毎日、景色を見ながらいろんなことを考えていました。また、執刀医の先生や他の心臓外科、循環器科、麻酔科の先生、コーディネーター、看…

  No12

医療者が患者にして下さることは、たとえ踊りを踊ってくださっても、それは医療の香りがします。入院が長くなればなるほど、私は医療の世界からちょっと出たくなります。出られないのなら、外の香りが欲しいなぁ。そこがボランティアの出番だと思うのですが…

  No10

「自分がどうして病気になったんだ、、」 という気持ちをどうやって乗り越えることができたのでしょうか、という僕からの問いに、移植を受けられた方から以下のようなお返事を頂きました。 これは簡単に言うと心の切り替え、ステップアップです。これのスタ…

  No11

病気になってよかったことありますか? との質問に、患者さんから頂いた文です。 ほとんどの人が平均寿命まで生きられるものだと錯覚していた。 老いる事は悲しい事、悪い事だと思っていた。 それらは間違いで老人になれることはとても素晴らしい事であった…

  No9

病気になって気持ちが落ち込んでいる患者さんやご家族にとってよく理解できない(というより予測できない)専門的な治療に対して「どうしますか?」と聞かれても、冷静に判断できるでしょうか?

  No8

患者さんから頂きました。 「今思えば・・・よく考えてみれば、MOMOの木のHPのBBSに書き込むこと、患者交流会に参加して他の患者さん達の話を聞くこと・話すことも、ひとつ自分の気持ちの整理だったのかもしれません。自分自身を励まし、気持ちを落ち着かせ…

  No6

僕も含め是非とも医療関係者の方に知ってもらいたい患者さん側からのご意見ですね!! お医者さんの世界は、我々シロウトから計り知れません 「何でも相談できる主治医を、またホームドクターを見つけよう」と医療特集モノで見ますが、、、 それは結構難しい…

  No7

ある先生から患者さんが聞いた言葉だそうです。 「自分が苦しんで闘ってきたことを恥ずかしがらず、胸張って堂々と生きていくことが大切なんだよ。人に堂々と苦しんできたこと、辛かったことを周りの人のために話してあげることができるようになったら、自分…

  No2

患者さんから、医師の前では思ったように話せない、、というメールが結構届きます。そういえば、僕の担当していた患者さんではないのですが、いつもニコニコ笑いかけてくれていた患者さんから 「その日の一番の笑顔を先生に、、」 と教えてもらいました。 僕…

  No3

移植後、外来通院中の患者さんの一言です 免疫抑制剤を減量すると心なしか腕のこわばりが強くなったようななってないような・・・ でも主治医の前に座るとほぼ変わりないと言ってしまっています。

  No4

患者さんから教えていただきました。 誰が悪いわけでもないのですが、解決しなくてはいけない問題がいっぱいですね。 いろいろ教えてください。僕も考えます。 主治医の先生を前にすると、聞きたいことも真っ白になってしまいます。 最初のころ、不安になっ…

  No5

他の患者さんからも聞いたことがあるのですが、素晴らしいことだと思います。 私はやっとの思いで家事をやっている状態ですが、ゆっくりと流れる時間というものを味わうことも多いです。 季節がかわるたび、花が咲いて散って、また咲いてと一年の季節感を味…

  No1

移植後の合併症に苦しむ方からのメールで「はっ」とさせられた一言です。 「どの患者さんもそうだと思うのですが自分の体調が悪くなっているときや調子がよくならない時には主治医には面と向かって言いにくいと言うか、目を合わせて尋ねたことに悪い返事がく…